飲食をプロデュースする、
という仕事
テンポスグループは飲食店の店舗経営を総合的にプロデュースする会社です。
飲食店の事業計画書の作成から物件探し、内装デザイン、販促や従業員教育の企画立案等、グループ会社11社が一体となり、
“繁盛”する店づくりに取り組んでいます。
また、私たちが提供している繁盛づくりのサービスは、総称して「ドクターテンポス」といいます。
これはテンポスが飲食店の“医者=ドクター”となり飲食店の経営を支援していくという意味が込められています。
Dr.テンポスとは
テンポスバスターズが診断医・主治医の役割、各グループ会社が専門医を担い、飲食店経営を総合的に支援します。
- 【診断医】検診
テンポスバスターズ -
飲食店の売上・粗利・利益・人件費等の推移を確認し、店舗の状態を把握した上で、検診内容から顧客に合わせた経営サポートを行う。
①集客支援 クーポンサイトへの掲載
②集客支援 ホームページ作成&SNS運営代行
③ POP・メニュー札の作成
④テンポスジョブによる求人募集支援顧客の悩みに対して適切な専門医やプロデューサーに繋ぐ
-
【プロデューサー】
プロデュース
テンポスバスターズ -
さらなる高収益店舗の店創りや、多店舗展開を目指す経営者の業態開発やフランチャイズ本部の構築、M&Aなどサポートを行う。
-
【専門医】治療
ディースパーク / テンポス情報館 -
すぐに治療をしないと閉店してしまうステージの患者(飲食店)に、集客、販促、教育等の改善処置を行っていく。
-
安楽死コース
テンポスフィナンシャルトラスト/中古事業部/ディースパーク -
無理に経営を続けるよりも、閉店する方が損失を減らせる場合がある。閉店後の従業員・店舗・お金の支援を行う。
厨房機器販売

テンポスバスターズの強み
中古厨房 国内最大
- 全国68店舗→出店戦略120店舗へ
- 年間来店客数66万件
- 会員数32万件
- 中古厨房業界で売上1位(1強100弱)
- 創業1997年
- ジャスダック上場2002年
情報サービス事業
ソフト面
人材支援
ディースパーク
人材派遣・請負
WEB集客支援
テンポスフードプレイス
WEB集客、
ドクターテンポス新規事業開発
ハード面
物件探し
テンポス
フィナンシャルトラスト
物件仲介・資金調達
(リース・クレジット)
内装工事
スタジオテンポス
内装デザイン・施工
効率経営支援
テンポス情報館
POSシステム、
テーブルオーダーシステム
開発・販売
営業利益1億円へ
プロになる
上場を目指す
飲食事業
株式会社あさくま
- 1962年 創業
- 「ドライバーズコーナー・キッチンあさくま」をオープンし大盛況
- 2006年 テンポスグループと資本業務提携
- BSE問題等により101店舗あった店舗は31店舗に縮小。テンポスグループと資本業務提携を結び、経営再建に取り組む。
- 2019年 東京証券取引所ジャスダック上場
- 経営再建に取り組み業績は回復。2019年にジャスダック上場。
エンターテイメントレストラン
食を通じて感動を提案するエンターテイメントレストランを目指します。キッズ体験、セルフステーキ体験を開催。
カンタレス経営
お客様とお店の垣根(カウンター)を無くし、一緒に店舗づくりに取り組んでいます。
「あさくま」について
もっと知る
ヤマトサカナ株式会社
魚介類を漁港から直接仕入れられる買参権を保有し、これを強みに外食・卸売り・観光・小売事業を展開する。
「ヤマトサカナ」について
もっと知る
株式会社サンライズサービス
宅配寿司を運営。ひとつひとつ、職人が厳選した素材をご提供しています。
株式会社サンライズサービス
もっと知る
「テンポスグループ」についてもっと知る

