こんにちわ、テンポス千葉店です!
2月になりました。2023年もあっという間に終わってしまいそうなくらい早いですね、、、
ということで、もうすぐバレンタインデーがやってきます!!
みなさんは、買いチョコ派ですか?手作り派ですか?
あげるものによって相手への気持ちがわかる、なんて迷信もありますよね。
バレンタインに限らず、お菓子作りは、なかなか気合のいる作業です。
失敗しないで作れたことのある人は果たしているのだろうか、、、
こちらは成功している模様。
でも、
クッキーを並べて焼いたら置いた場所によって焼きムラができたとか、、、
二度焼しなきゃいけないのに焼いてる間のいい匂いに包まれて寝ちゃって焼き忘れたとか、、、
味見してない方がまさかの半生だったけど気づかないであげちゃったとか、、、
そんなことも、、、あるよね(^∇^)
そのお悩み、解決しましょう。
今回は、、、
スチームコンベクションオーブン
のご紹介です。
この子がいれば、クッキーだって、ケーキだって、プリンだって、パイだって、シュークリームだって簡単に作れちゃうんです!!
自然対流式が多い家庭用のオーブンに比べて、コンベクションタイプ=強制対流式なので熱が均一で焼きムラができません!
また、優秀なので、調理モードの設定やプログラミングが可能です。あらかじめ設定しておけば、途中で寝ちゃってもボタン一つで完成します。
1台〇役?
お菓子作りにも重宝されますが、シンプルにお料理を作るときも大活躍なんです。
「焼く」「蒸す」「煮る」「炊く」「炒める」「揚げる」「茹でる」「温める」
これ、ぜーーーーーーんぶできます!!
それだけでなく、1台で別の料理を同時に作ることもできます。
選ぶ機種にもよりますが、マルチ調理機能もあるんです。
あれもこれも作りたいけど、時間もないし、コンロも足りない!!
となったとき、スチコンがあれば、もはや余裕!
新メニューの開発も容易ですね。
1つの機能で大量調理するもよし、多機能で複数調理するもよし。
みなさんの用途に合わせて、使いこなしてください。
スチコン導入の注意事項
・ガス式、電気式があります。
〈ガス式の場合〉
ガスの種類をお確かめください。(都市ガスorLPガス)
都市ガスの場合、ガス容量をお確かめください。
〈電気式の場合〉
三相200V仕様になります。使用可能かお確かめください。
・軟水器が必要です。
・給排水設備が必要です。
先月ご紹介のブラストチラーと合わせての使用もお勧めです。↓
メニューの幅が広がる、スチコン!
導入費用はかかりますが、1度使えばあなたもトリコ♡
ぜひ、ご検討ください!
ではでは、ハッピーバレンタイン♡!
【店舗情報】
住所:〒260-0843 千葉県千葉市中央区末広4-22-10
電話:043-262-0319
営業時間:10時~19時
定休日:年中無休(年末年始除く)
※当店の在庫、ここから見られます↓