HOME>千葉店>ブラストチラー

ブラストチラー

2023年01月29日
   
 
Clip to Evernote
 

こんにちは!テンポス千葉店です。

大寒波がやってきました、、、テンポスも激寒です、、、
入社して2年。私もいつのまにか寒さに強くなってしまいました。

ということで、みなさんも、冷ましましょう!(?)


冷たくても美味しい!


テイクアウト需要が高まり、最近では、様々な業態のお店からもお弁当やお惣菜が販売されるようになりました。


そんなテイクアウトの商品。
どれだけの方が美味しく食べられているでしょうか。

常温や冷めた状態で販売している、、、
出来立てで買ったのに食べるころには冷めてしまっている、、、
外で食べるから再加熱できない、、、

など、便利な反面、美味しいものを美味しく食べられていない可能性があります。

せっかくなら、出来立てのお弁当を、お客様の口に入るまで、安全美味しいまま届けませんか。
そのためにオススメな商品が、千葉店にあります!!


その名も、、

ブラストチラー!!


ご存知でしょうか。この子、とっても優れものなんです。


ブラストチラーは、簡単に言うと、アツアツの状態の食品から粗熱をとる機械です。
が、ただ粗熱をとるだけではございません。急速に、とります。

そのため、自然に冷ますと失われてしまう、水分、香り、色をそのまま保存し、食材の風味を逃がしません。

お店で食べると美味しいのに持って帰ったらなんか違うな~なんてこともなくなります。

扉を開けるとこんな感じです


ここに作りたての料理をいれて、急速冷却します。


オーブンなどで調理している場合、同じホテルパンサイズであれば、そのまま入れられるので、効率アップ超時間短縮にも繋がります。


そして、一番の推しポイントは、食中毒リスクの軽減です!

お弁当が冷めていく間の時間、実は菌が過ごしやすい温度を提供してしまっています。
自然冷却の場合、菌が増殖しやすい30℃~40℃になる時間が長いです。
その気温に近づく夏、、外で販売したり食べたりしようものなら、、、(*_*)

そうならないために急速冷却。菌が過ごせる時間は一瞬で通り過ぎます。
また、冷ましてる間の異物混入も防げます。ほこりも虫も気になりません!

なんて魅力的、、、♡

もうすでに1台3役。いや、5役ぐらいしてますね。
いかがでしょう。ブラストチラー、欲しくなりませんか?
買っちゃってください。(笑)

ちなみに、冷凍食品を扱う方には、
「ショックフリーザー」
という、急速冷凍の機械もございます。


【ブラストチラー】
急速冷却。芯温を3℃程度まで下げる機器。
【ショックフリーザー】
急速冷凍。3℃前後の食材を‐18℃程度まで下げる機器。
食品内の水分が凍る-1℃~-5℃の温度帯を短時間で通過して凍結させることによって、食品の細胞の破壊を防ぎ、凍結前の味や食感を残しておいしさを保つことができます。

決して安くはないですが、導入価値、大アリです!

---------------------------------------------------------------------------------------
当店在庫のブラストチラー↓
2016年製 フジマック FRBC12 幅1070×奥行755×高さ1680
こちらは大型商品ですが、もちろん小型サイズも取り寄せ可能です。

温度が下がる時間を短縮できるとともに安心安全で美味しい食事を提供するために、
ブラストチラーの導入を、ぜひ、ご検討ください!

お問合せ、お待ちしております。


【店舗情報】
住所:〒260-0843 千葉県千葉市中央区末広4-22-10
電話:043-262-0319
営業時間:10時~19時
定休日:年中無休(年末年始除く)

※当店の在庫、ここから見られます↓

[千葉店]

 
 
 
Clip to Evernote
 

関連する記事

千葉店

  
営業時間 10:00~19:00
住所 〒260-0843
千葉県千葉市中央区末広4-22-10
電話番号 043-262-0319
FAX番号 043-262-0321
アクセス 京葉道路松ヶ丘インターチェンジより12分
京成電鉄「千葉寺駅」より徒歩5分