イス選びの必須項目
いつもご利用ありがとうございます。
テンポス新潟店の山口です。
世間は大型連休に入りますが、私はフル出勤!
家族サービスはお預けです?
さて、今日はイス選びの際に注目してほしいこと・・・
というよりは、その前段階のお話ですね。
規格ってのがあるのよ
イスの【SH】に注目!
SH=シートハイ。つまり座面までの高さです。
420㎜~450㎜のものが多いです。
これは、TH=テーブルハイが700㎜の規格が多いためです。
一般的に、THーSH=250㎜~300㎜がよいとされています。
飲みがメインなら250㎜に近い方が飲みやすいし、300㎜に近い方が食事はしやすいです。
と、テーブルに合わせるイス選びは良いのですが・・・
カウンターってのは造作だからねぇ
カウンターは造作が多いため、高さがまちまち。
中にはどんなイス想定してた?というところも見かけます。
一番困るのはカウンターの高さ800㎜。
↑の式に当てはめると、SHが500~550㎜のイスを選ばねばなりません。
が、この規格品がないのです。
(あるかもしれませんが、少ないのは間違いない)
では、どうしているかと言うと、脚をカットしてよい高さにしているんですね。
しかし、曲木脚のイスはそもそも加工しずらいし、デザインバランスが崩れます。
簡単に言うとかっこ悪くなる。
また、二次加工になるので別途で費用も発生します。
確実に選択肢は減るのです。
SH=600㎜~750㎜の高さのカウンターイスはいろいろありますので、
「じゃぁ先にイス選べばいいじゃん!」ということになります。
使いたいイスを選んで、合う高さのカウンターを作ってもらうようにしましょう。
以上、余計なお世話でしたm(_ _"m)
新品・中古厨房機器用品 テンポス新潟店
住所:新潟県新潟市西区東青山1-6-1
電話:025-233-0319
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日、年末年始
※当店の在庫、ここから見られます↓