![]() |
|
![]() |
--------------------------------------------------------- 朝6時ホテル 出発 黒川温泉で3時間風呂に浸かり 又2時間バスに揺られて、テンポス熊本店を視察して、 鹿児島店に向かう途中。 寝不足の上に湯あたりして、バスに往復4時間も揺られて 高齢者は、脳軟化状態です。 茂木「石井さん、これからどこへ行くのか知ってるかい」 石井「あぁ」 茂木「どこだよ」 石井「あの世!」 茂木「誰か、席替ってくれ〜」 --------------------------------------------------------- |
第8回テンポスパラダイス研修旅行を開催致しました。 先程の会話は、旅行中の一コマです(笑) 今回は、2泊3日の九州旅行でしたが、参加者の平均年齢、なんと69.2歳! 観光地を回り、おいしい食べ物に舌つづみし、夜はカラオケ大会でおおはしゃぎ! ですが、もちろんパラダイス"研修"旅行ですので、テンポス鹿児島店と熊本店を視察し、 店舗の従業員と、「もっとこうしたらどうか、これをやってみよう」と建設的な意見を熱く交わしてきました! |
【Facebookでは、各々、研修を満喫する声が・・・】 | |
![]() ![]() |
|
そもそも、パラダイス研修とは、テンポスで働いている高齢者を対象とした研修です。 研修では、年齢に関わらず、「自分の人生は自分で決める」というテーマのもと、今後の人生のプランニングを行ったり、 「もっとこうしてみたい、こうしたらどうか」等お互いに意見を交換し知識を得ることで、 より良い、店舗づくりや接客に活かしています。 今までの、研修旅行の参加者の最高年齢は76歳! テンポスには定年制がありませんので、現役100歳の参加者も夢ではないかも!? ![]() |
【テンポスパラダイス精神】 |
|
第3条 今日より明日はおもしろい 永遠の休憩までは「疲れた、休む」はまだ言うな!そこでやめるな、まだあるよ!来る日はいつも新しい。 今日より明日はおもしろい。もっとでしゃばれパラダイス。 ⇒http://www.tenpos.co.jp/recruit/career/paradise/ |
|
▼ 株式会社テンポスバスターズに関する報道関係者からのお問い合わせ先 ▼ 「テンポスドットコム」 記事担当:乙丸 千夏 TEL:03-6682-0144 FAX:03-6682-0044 Mail:c-otomaru@tenpos.com |