
アイスワンクラッシュで新しい”レモンサワー”を作ってみた結果・・・

池永鉄工製「スワン・アイスワン クラッシュ」を使って実験してみた!!
2018年の飲食店トレンドとして「レモンサワー」がくるーーーー!というので、ならマシンを使って新しいレモンサワーを作ってみようという事でやってみました!

レモンは最初に切ってからがクラッシュするコツです!!
バラ氷サイズにカットして凍らせてください!!、とメーカー担当者が言うので、はい、その通りにしてみました。それにそれなりの理由があって、刃をできるだけ傷めないように、という配慮だとか。確かに、いかにレモンとは言え、凍らせればそこそこのカタさになります。素直に生の状態で切っておいて、それから凍らせて、凍ったレモンをアイスワンクラッシュにて粉砕!

レモンを見事に粉砕できたけど・・・
このまま”かき氷”でハチミツなんかつけて食べたら美味しいだろうなぁと思いつつ、誘惑に負けじと必死に耐えて、今回の目的「レモンサワー」作りに着手!!

沈まないことが発覚・・・うーーん飲みにくい(汗)
よく考えれば、そうなる事は容易に想像できたのに、迂闊でした…。見事にクラッシュできたレモンは軽く、チューハイの中に入れたら、いくら攪拌してもジョッキの上に分離したかのように残るのでありました…。とほほ。おまけに機械の清掃もしなければならないというオマケつき…。