- 店舗一覧
- >
- テンポス立川店
すっかり、近所の昭和記念公園が秋色に染まりましたが、
皆様いかがお過ごしですか?
ワタクシ、とうとう風邪をひいてしまいました・・・。
マスクすると眼鏡が くもって、くもって、なかなか、作業が進まない限りでございます。
ま、眼鏡がくもってなくても、とろくさいんですけど・・・ね。
で、で、本日は、
ちょっと前にご紹介した、メニューボードを詳しくご説明させて
いただこうかと・・・。
数週間経ちますが、地味に田近店に来店されるお客様には気に入られているようです。
実は先日ご紹介した結構賑やかなメニューボードなんですけど、
この、ボード(あらかじめ、「当店自慢おすすめメニュー」と書いてあります。)に
右隣の、ラーメンとかギョーザのイラストを貼って、
ちなみに、このボードは えんぴつ・ボールペン・水性ペン・ホワイトボード用マーカー・クレヨン
で、書くことができます☆
で、普通の雑巾でキレイに拭いて書きなおせるのです。
ど~しても、オススメなので、もう一度、ご紹介させていただきました☆
そ~いえば、まったく、話は変わるのですが、
陶器のリサイクル品が、ワサワサ入荷致しましたので、
後日、改めてご報告させてい頂きます。
ではでは、皆様、体調にはお気をつけ下さい☆

今年ももう終わってしまいますね・・・。1年が過ぎるのが本当に早いです。
今回はセミナーのご案内です。
12月8日・12月22日 14:00~ 開業セミナー
テンポス川口C館にて行います。
飲食店業界の話や事業計画書の書き方など行います。
年末のお忙しい時期とは思いますが、融資は審査に時間がかかることもあるので、オープンをお考えのお客様は是非お越し下さい♪
テンポス川口C館
住所:埼玉県川口市東本郷139 [地図]
TEL:048-286-6631

こんにちは。
今日は天気予報ばっちし当たっている感じで、雨。
天気に気分を左右されがちですが、こんなときこそ美味しいものを食べよう!
ということで、食べるのが大好きなワタシは、ちょいちょい、お客様のお店にご飯食べに行ったり飲みに行ったりしてます。
このお仕事のおかげで、た~くさんの行きたいお店が増える。
体重も、増える。
幸せな悩みです。
今日は大好きなお客様、西さんのお店をご紹介!
その名は 三太(さんた)
由来は、西さんのバースディがクリスマスだとか。ステキ!
場所は、映画耳をすませばでおなじみ、聖蹟桜ヶ丘。
オサレな街ですね☆
かなり前に、しるべゑさんという八王子のお店をブログでご紹介しましたが、そちらのお店から独立した、優しいパパオーナー様です!
売りはなんと言っても 蒸し料理です。
行ってびっくり、おしぼりも蒸されて出てくるからね!
熱くて持てません!西さんの志のようだ!
お料理はこんな感じ。(写真参照)
名物、蒸しちゃーしゅー
食べてびっくり!砂肝アラビアータ☆
ヘルシー蒸し野菜
激甘な蒸しバナナン
西さんはこんな感じ。(写真参照)
料理人のカンタローに似てると大評判!
相方土井さん。(写真参照)
うなぎパイをくれる優しいお兄さんです。
お店の内装は、自分たちでほとんどやったそうで。
なかなか面白い仕掛けが、あちらこちらに。
オサレな街にふさわしい、オサレな店内です!
これからクリスマスですからね~、雰囲気たっぷりですよ!
元気が足りないそこのあなた!
とにかくいっぱい笑いたいそこのあなた!
三太さんで充電しましょ☆
☆おいしい蒸し料理とステキな店員さんのいるお店☆
三太(サンタ)
東京都多摩市関戸2-23-18
042-401-9404
17時から24時まで

おこんばわです☆
本日はとても、お月さまがキレイだったので、立川店の入り口からパチリしました☆
思わず、
「わお~ん!!」って、吠えてみたら、黄色いタヌキさんに引かれました↓
空が高くて、いい感じに遠吠えが吸い込まれていきました☆
あ、ちなみに、 ↓ この方が黄色いタヌキさんです☆
最近こんなこと始めました。
ご興味おありの方、是非!!
立川店の、黄色いタヌキが、お相手させていただきます。

昨日、建物の老朽化で、店内の一部が水没してしまい、
建物自体が風邪をひいてしまった立川店でございます☆
本日は、夏でもないのんですが、グラスの未使用のリサイクル品が
ワサワサ 入荷してきたので、アップしてみました☆
これから、忘年会やら、なんやら、かんやら
必要になってくるのでは・・・。と、思い。
ヒヤタンとか、タンブラーとかもそろってます。
ここ数日、忘年会に向けて買って行かれるお客様がおおいです。
中には、いい音が鳴るグラスもあったりして。
ご案内は、
先日研修に行って来て、なんだか、イロイロ絶好調な
八王子のやまだぬきさんがさせていただきます。


ほんとに、ほんとに冷え込みがつらくなってきましたね~。
近くの昭和記念公園では、コスモス祭りがやってたのかやってなかったのか・・・。
で、上をご覧ください。 ↑ ↑ ↑
この度、立川店で イステーブルコーナーのレイアウト変更に伴い、
一部の商品の価格をみなおしました!!
ピンクい色の紙が付いている 商品はなんと・・・ ほぼ①脚 1000円で
ご購入いただけます。
続きまして、
右手をご覧ください。
先日、入荷してまいりました、
レザーのソファでございます。
ここに写しきれないくらい、入荷しております。
これこそ、早いもの勝ち!!
ソファ買い替えや、ご購入予定の方は是非お立ち寄りください。
家具担当の、東久留米のタヌキさんがお相手させて頂きます。
3Fにてお待ちしてます☆

だいぶごぶさたしてしまいましたが、
皆さま体調はいかがですか?
めっきり冷え込んで、うちのタヌキさんが普段なら元気なのに、
風邪をひいてしまいました・・・。
これからもっと冷えこむそうなんで、皆様お気をつけください。
で、皆様左をご覧ください。
← なにかおわかりになります?
← 実は、実はPOPを書くのがちょっと・・・
← って、思ってらっしゃる方にお勧め
← 商品なんです!!
A4/A3のメニューボードに
(壁にセロテープとかで貼れるぐらい薄いです。)
ガチャガチャしているシールを貼って、
左上にあるペン商品名や、商品説明を書きカキ。
こんなあんばいに書けちゃうわけです!!
すごくないですか?
POPとか、メニューとか書くのが苦手な方には
ホントに、ほんとに、うってつけの商品です。
入荷して間もないですが、
いらして頂いたお客様は楽しんで手にとって頂いています。
もし、宜しければ、見にいらしてください☆
サンプルがございますので、お試し頂けます☆。

以前は前日のご案内で申し訳ありませんでした・・・(汗)
が!!今回も2日前・・・。すみません・・・。急な話ばっかりで・・・。
【新宿センター】10月27日 14:00~ 開業支援!金融セミナー 無料
《政策金融公庫の現職の方に講師をお願いしています。》
これからお店を始められる方必見!!
『事業計画書ってどう書くの?』
『面談ってどんな感じなの?』
などなどお困りの方は是非足を運んでみてください♪
11月もセミナー開催予定がいっぱいです!!
今度こそ近日中にUPします!!
テンポス新宿センター
東京都新宿区戸山3-15-1 日本駐車ビル
TEL:03-5273-0319

申し訳ありません・・・(汗)本当に本当に急なご連絡です!!
明日、10月20日はテンポス川口C館にて14:00~「開業セミナー」を開催します♪
融資を受ける時に必要な、事業計画書の書き方のポイントなど、これからお店を始められる方には
大変オススメなセミナーです。(そして、無料です!!)
もしお時間ある方はいらしてください。
これからはどんどんセミナー情報をブログでお知らせします♪
気になるセミナーがありましたら当店にご連絡下さい。
宜しくお願いします!!
テンポスバスターズ川口C館
埼玉県川口市東本郷139 [地図]
TEL:048-286-6631

ど~やら、明日の秋分の日から、少なからず涼しくなるらしいですね。
本日は、30度超えの日が71日目らしく、過去最高記録らしいですよ・・・!
あ、東京都での記録らしいですが。
立川店も東京都なので、便乗してみました。
で、右手をご注目ください。
考えても、暑苦しい土鍋です!!
直火にかけられる陶板も入荷しました。
壊れた自動ドアから吹いてくる風はまだまだ、生ぬるいですが、
冬の準備ですね。
とんすいの 特価品も入ってきたので、
早いもの勝ち!!です。
お時間があれば、是非ご来店ください。

先日親知らず ③本目を抜いて
憂鬱な事がなくなった3日坊主です☆
以外に、抜くのは痛くないですね・・・。
麻酔の方が痛い・・・。
で、
調子に乗りすぎてふわふわ"店内をあるってたら、
東久留米のタヌキさんに、
足をひっかけられました☆
いや、言葉が悪いですね。
出てた脚を確認していたにも関わらす、
歯を抜いて頭にお花が咲いていたようで、足を持ちあげるのを忘れていました☆
で、通路にドンくさく倒れちゃいました☆
レジにいたお客さまもビックリ! あは(^◇^)
サプライズはいいですね!
で、先日お皿がいっぱい入ってきたので、
その様子もお届け・・・。
入荷したときは、あるけないほど、ダンボールが並びます☆
で、こちらは、リサイクルコーナーです。
土鍋と、ふるさと鍋が
がさがさ 入荷していたので、
玉ねぎちゃんが売場を作ってくれました☆
詳しくはご来店いただいて、
玉ねぎちゃんに声をかけてみてください☆

今日もビールがうまい!です。
この暑さはまだまだ続くようですね~。
今日は、こんなのを見つけちゃいました☆
←
・・・みえますか?
わかりずらいですけど、虹なんです。
思わず、出荷最中に撮っちゃいました。
とはいえ、気温はまだまだですが、
空模様や吹くかぜは秋らしくなってきましたね~。
そろそろ、おでんと鍋ですね。
考えても暑いですけど・・・・。
来週は秋への切り替え週間にします!
お近くの皆さま、ご来店お待ちしてます☆

9月でーす。
テンポスの夏はまだまだ続きまーす。
まだまだ終わらない夏です。
ガラスの季節です。
まだまだガラス、使えます。
なのに、安い!更に安い!
ということで、中古のガラスのお皿&グラス、価格見直し中です!
(写真参照(^^))
のぞきにきてくれたらとっても嬉しいです。
よろしくお願いしまーす!
そして最近☆★
ハイサイ☆
ニライカナイ立川店にて、泡盛~
同じ8月生まれのお友達と、一緒にお誕生日飲みしてきました。
(写真参照(^^)ミミガー最高!)
その日は他にも2組、お誕生日飲みをやっていたようで。
サプライズケーキ登場!
お店のみんなでハッピーバースデイ歌ってお祝いしました。
なんて温かいお店なんだ!
トイレは大好きなチャンダン香が焚かれておりました。
内装は全部自分たちで造り上げるそうです。
とってもステキなお店でした(^^)
沖縄行きたーい☆★
仕事がんばろ。
☆どんな夏より熱い人間の集まるテンポス立川店☆
こばやし

まだまだ、残暑は続くようですが、皆さまいかがですか?
先日、試運転している冷凍庫に頭を突っ込んでみましたら、
いや~。
「頭が冴える」 とは、まさにこのことですね。
意識もハッキリ☆ パリっ☆ と、しました☆
で、本日は 立川店のおねぇさんが、
ちょ~オススメ☆の鉄鍋をご紹介します~
こちら → →
18cm 20cm の中華鍋
御値段はこちら
考えられませんが、
今年の鍋はこれで提供なんていかがでしょう?
しれ~っと、
鉄分も取れて、ぐつぐつ感がステキです☆
てことで、あしたも暑いようなので、
あしたは、製氷機で かき氷つくります。

お盆も過ぎましたが、
まだまだ暑いです。
毎日、ビールがホントおいしい☆
皆さま、体調をくずさんよう、気をつけて猛暑を乗り越えましょう!
最近の日課は、 駐車場での水浴び、いえ、水まきです。
これをやっておくと、夕方から風が抜けて、
めちゃくちゃ涼しくなります。
まさに、夕涼み。ができるわけです。
で、こんな暑いので、
立川店のおねぇさん。が
わさわさ水あびを、いえ、リサイクル品の洗いを
やってくれました!
そんな、気合いの入った戦利品がこちら
↓ ↓ ↓ ↓
人気のちっちゃいのがわさわさ""
わさわさ""
涼しくなったら、見に来てください☆
もさもさした、今年生まれたにゃんこと
御待ちしてます。

こんにちは。
もう8月です。
社会人になって4ヶ月です。
早いなぁ!
人生まだまだこれから!
人生一生青春!
そんなわけで、今日は今からガラスをせっせか洗います。
ぴっかぴかのガラス、買いに来てくださ~い!
売場改造中☆
てことで、今日もお仕事に関係の無いこと書かせていただきます。
ワタシが、予定の無い休日・1人でいたい休日に幸せを感じること。
某レンタルショップで映画を借りて。
コンビニでお菓子(食べ過ぎ注意の1袋)を買って。
氷入りのミルクティーを準備して。
エアコンの効いた部屋で、お菓子を食べながら映画を見ること。
幸せ(^^)
映画が大好きでございます。
洋画派でございます。
はらはらどきどき系が好きでございます。
映画館で見るのも良し。
1人で部屋でダラダラしながら見るも良し。
現実逃避(笑)
最近面白かった映画たちを書いておこう☆
・ ノウイング(ニコラスケイジ映画に外れは無い!)
・ バットルーテナント(ニコラス映画の割りに、こちら盛り上がりにはかけます・・・)
・ 2012(結構前ですが映画館で見ました!最近レンタル開始されてます☆)
・ アバター(映画館で見た大迫力の3D。ちょっと長い・・・)
・ 彼岸島(続編もありそう!期待!)
・ リアル鬼ごっこ(本の方が怖いです)
・ 告白(松たかこの演技が怖いです。考えさせられます。)
・ ソルト(今話題のアンジェ主演。アンジェかっこいい!)
他にもいっぱーいオススメはありますが、そちらはぜひ御来店を!
映画好きの方、オススメ教えてください☆
だって夏は暑いもん!
映画館は涼しいもん!
みなさん御存知、テンポス暑いので、休日は涼しく過ごしたいってことです。(笑)
人間だもの。
次の休日は本を読みたいです。
今日も前向きに!
写真はワッフル&スープカフェのランチin吉祥寺with東野圭吾。
もうすぐ23歳☆こばやし

○●○●○●○●○●
こんにちは。
みんなのテンポス立川店です。
今日はみなさんご存じ、昭和記念公園花火大会です!ですです!!
5000発の花火があがるらしいです!ですです!!
去年までは、国分寺に住んでいながらも人混みが嫌いで一回も参戦したことがありませんでした。
で・す・が!
テンポス立川店、昭和記念公園の近くに建っておりますので。
ベスポジです!!!!
ベストポジションです!!!!
4階から、見事におっき~な花火が目の前で見えるそうです(^^)
人混みにまぎれることなく!
ゆっくり花火を見ることができる☆
楽しみだな~!
楽しみすぎだな~!!
ワクワク。
ドキドキ。
朝からすでに、立川駅にはたくさんの人がいました。
みんな夏をエンジョイしているんだな~
ワタシもエンジョイしなきゃな~
浴衣着たいな~
ということで、昭和記念公園の花火をベストポジションで見たい方!
来年あたり、
『花火を見て、みんなでた~まや~と言おうの会』を発足させようと、密かにわたくし小林考えておりますので、お声かけくださ~い!
こんなにキレイな汗をかくお父さん。
今日は花火を見ながら、どんなオヤジギャグが飛び出すのか。
そちらも楽しみです。
今日も暑いです。

ダイエットにはピッタリです☆
おかげさまで、毎日ビールを飲んでも太らない!
ステキです。
テンポスの夏はこうでないと~~
と、思いつつ、
うちの子だぬきさんが書いてくれたPOP(左参照)を見て思ったこと。
この時季は、
「強制対流でしょう!!」
先日、お店のコールドテーブルの試運転をしていたのですが(自然対流)、
温度が殊の外下がらない~。
1時間

暑いです。
東京は本日34度らしいです。
暑さに弱いのにテンポスで働いています、こばやしです。
さてさて、最近この店アジアンです。(写真参照)
この子達、まだまだ仲間がいっぱいおります。
写真には載せ切れませんので、御来店してもらえると喜びます*
先日も仲間の1人のカエル君が、新しいご主人様のところへ旅立ってゆきました。
元気でやれよ~、カエル君!
立川のアイドルの座はワタシが頂いたぜ☆
この子達、新しいご主人様を首をなが~くして待っています☆
にしても、暑い!
暑いときはたまねぎ頭になります。
明日はたまねぎ頭にしよう。
たまねぎって体温をさげるらしいで~す!
今夜はたまねぎだ!
週末は大好きなLeccaだ~!
わくわく*どきどき*
☆みんなのテンポス☆
立川店 こばやし
くだらない内容でごめんなさい・・・。

昭和記念公園に向かう人々が多くいらっしゃいました☆
木陰でランチ&昼寝には最適な機構です!
そんな、すがすがしさからかけ離れた
本日のテンポス立川店は
ご来店頂くと、
本日の空の色のような
POPでお出迎えさせていただいております☆
(ちなみに
BGMは 有線のA-23「歌謡曲リクエスト」
で、ございます。
なかなか、広い範囲の年齢の方から、ご指示いただいております、チャンネルでございます☆)
入ってすぐに、有名ブランドのお皿が、並んでます☆
まっしろで、あっさりした感じのものです。
なかなか、お手頃な価格ではないかと・・・。
他にも、とっかの洋食器が ワサワサ
入荷してまいりました☆
お時間がございましたら、ぜひご来店ください☆

よっと、ぼやけててわかりづらいかもですが・・・。
お客様にご説明できるようにと、
一度食してみよう!
と、いうことで、
早速、立川店の料理長教官につくってもらいました☆
中には、麺 二人前と、専用のタレ。
ちなみに、このタレ1本の希釈は5倍とありました。
が、テンポス立川店で実験した結果、
たれ1本に対して分かりやすくいうと、
2Lのペットボトルの水1本がちょうどよいかと・・・。
で、
ガラスの売り場と、食器の売場から、ガサガサ器をさがして、
近くのお店でお買い物をして
教官がパパっと30分で作ってくれたのが、こちら ↓ ↓ ↓
麺をゆでるだけ。では終えず、
そう! お料理のひと手間!!を加えて下さったわけです。
で、みんなでエアコンの効かない部屋でおいしく頂きました☆
その麺の感想は、歯ごたえがあって、おいしかったです。
でも、池袋店でデモ機を使ってできた麺は、もっとコシがあったような~。
教官曰く、この麺は固めにゆでるのが良いそうです。
てことで、もし、自家製製麺にご興味のある方、
試食用のメンが立川店にございますので、レジまで声をかけて下さい☆

みなさん、こんばんは☆
そして、初めまして。新入社員のこばやしです(*V-V*)
早速ですが、昨日はお休みでしたので、数ヶ月ぶりに高校時代からの友人と遊びました。
そして夜はやっぱりお酒を飲みた~い!ということで、お客様のお店にお邪魔しました。
お店の名前は→しるべゑ
八王子駅から徒歩5分、地下1F、隠れ家的な、イイ感じな雰囲気の居酒屋さんです!
何がイイって!
お酒がおいしい!料理がおいしい!
梅酒や焼酎の種類が豊富です♪
オススメ料理は肉じゃがと炙りシメサバ~~~そして、とうもろこしのからあげ!
気に入ったのが枝豆です(笑)
ダシで煮てあって、にんにくが効いていて、次の日お仕事だというのにモリモリ食べてしまいました!美味です!
そして〆のデザート・・・
納豆アイス!!!!
な・ん・と!
納豆混ぜるとトルコ風アイスのようになるんです!びよ~ん!
隠し味に〇〇〇を混ぜると、あら不思議!
納豆の味、しませんでした!!
気になる方は、ぜひ、しるべゑさんに足を運んで、隠し味は何なのか、スタッフさんに聞いてみてくださいね♪
そして、店員さんがみなさんとっっっても気さくで面白い方ばかりでした!
友達との会話はもちろん、店員さんとの会話もとっても弾みました。
まったり☆ほっこり☆大笑い☆
また行きます☆あっという間にリピーターです☆
Spetial thanks ***しるべゑ
今日は選挙です☆
テンポス立川店*こばやし ちあき

なかなか、天気がうまく行きませんが・・・。
湿度が高くて、風が吹かないので、ど~したもんやら。
こ~ゆ~気候は、
皆さま、熱中症にご注意ください☆
ご存じのとおり、
テンポスの店内は天然サウナです。
ご来店の際は、お気をつけていらしてください。
お待ちしております☆

暑いですね~。
暑いついでに、むしむしするこんな気候に
とうとう、やりました!
ダクトが要らない無縁ロースター☆☆
煙はまったくでないのに~
いわしがおいしく、 ほっこりできました☆
いや~満足満足☆
これで天気もよければ、ビアホール風なんですが・・・
来月にきたいします~。

先日、父の日を一週間フライングしてしまった、三日坊主です。
早速ですが、
テンポス立川店の夏がやってきました~。
ショーケースがわさわさ、わさわさと並んでおります。
出入りして下さるガス機器の業者さんが
「見てるだけで涼しいですね~。」
と、おっしゃってました。
・・・・確かに。 熱モノ見るより涼しく見えるかも。
1階入ってすぐに、新品が並んでるんですが、
よかったら、暑いですけど、見に来て居ただけだら幸いです。
あ、
この背中が3階にて、ご相談賜ります。

これなんでしょ~~~~????
本日の入荷商品にまぎれてました。
かわいかったので思わず パチリ☆
でもでも、 向き、なんかちがいません~?
て、おねぇさんにきいたら、
「こ~やって使うんだよ~。」
・・・なるほど。
地味だけど、カワイイかも。
さぁ、あしたは何がでてくるのやら。

一ヶ月ぶりの更新です。
その間に、立川店で起った事をご報告します。
じゃん!!
↓ ↓ ↓
立川店の屋上でバーベキュー☆
ちょっと、フライングな気温でやってみました。
梅雨に入ったばっかりですけど、
晴れた日を見つけて店頭で鉄人使ってバーベキュー♪
を勝手にもくろんでます。
こっそり一人で。
そ~いえば、先日、新しい器をうちの食器担当の
お兄さんが発注してました。
明日にでも出そろうので、アップしてみます☆

出勤日は毎日更新!・・・と、決めて始めたものの、
やはり、2日で止まっちゃいました...。
しかし!忘れんうちに3日間を達成したことにしました~。
で、本日はここ3ヶ月の趣味を紹介します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コールドテーブル集めてみました☆
ぼちぼち新しいものから、
思わずにやっとするような、一昔前の冷蔵庫まで☆
そろそろ、暑くなってくるので、
店内の冷蔵庫も試運転を順次して、「涼」を取っていきます☆
そ~です、そ~です。
皆さま、フィルターのお手入れはマメにしましょう~
立川店の冷蔵庫や、冷凍庫のフィルターもお掃除しないと。
いざ、夏本番! とか、出番! になった時に動かなくなるの
困りますもんね~。
脈略はありませんが、お伝えしたいので、言います。
明後日、イスが100本入荷します!!
あと、陶器も~!!
はぁ。 スッキリ。
と、言うわけで、4日目があるとお約束して~!

2日目です。
あと、一日で3日達成!!
今日は、ほとんどお店にいなかったですが、
傍から見てるとバタバタ... ばたばた・・・。
なんだか、楽しそうです。
そんな中、今日のMVPさんはこいつです ↓
メイスイさんの浄水器。
立川にきてから、1年半経ちますが
この街のお客様は水道水の水がおいしいのにもかかわらず、
いらっしゃるお客様の為に浄水器をお使いになります。
その気遣いは、いつもステキ☆だなぁと、思うばかりです。
で、昨日の続きで...
そば用品、揃いました☆
今日も出したら出した分だけ、パラパラ...パラパラ・・・。
暑くなってきたので、パラパラ、パラパラ・・・。
あ、そういえば、
冷蔵庫が冷えなくなる時季なので、
テンポス立川店入替キャンペーンやると思います。
全貌は・・・ おいおいに。
では、また~。

5月になりましたね~。
今日から 3日坊主ブログ 始めます。
その名の通り、ワタクシが出勤日に毎日更新します。
でも、1週間ともたないので、目標は3日!!続けます。
さてさて、最近の立川店は、
わさわさ
食器が入荷してます。
で、最近緑が 青々 しているので、
それに映える器を取りそろえてみました☆
昨日あたりから、お天気につられて御買上いただいてます☆
よくよくのぞいてもらうと、
カタログで取り寄せると意外にお高い商品も、
お手頃価格ででております♪
お時間があれば見にいらしてください☆
あしたは・・・

ごぶさたしております。
立川店のブログです。
本日は久々に暖かいので、
店先で思わす、暖を取ってみました ↑
光合成中です。はっぱ と共に☆
立川店周辺には緑がいっぱいです。
店の裏には国立の 昭和記念公園もあります。
お客様の中にも、お休みの日いらした際に
公園に行って、マイナスイオンを吸収されているとか、いないとか・・・。
そ~いえば、
立川店の親猫はそろそろ出産予定でした~。
それでは、また近いうちに~。


店名 | テンポス立川店 |
住所 | 東京都立川市曙町1-35-22 |
TEL | 042-540-3196 |
FAX | 042-540-0170 |
tachikawa@tenpos.com | |
営業時間 | 10:00~19:00年中無休(年末年始をのぞく) |
車 | |
電車 | JR中央線・青梅線・南武線立川駅北口下車徒歩約5分 多摩都市モノレール立川北口駅下車徒歩約5分 |
- 北海道地区
-
テンポス札幌白石店
テンポス札幌宮の沢店
テンポス札幌すすきの店 - 東北地区
-
テンポス郡山店
テンポス仙台店 - 関東地区
-
テンポス川口AB館
テンポス川口C館(冷機・ガス機器)
テンポス鳩ヶ谷家具専門館
テンポス新宿センター
テンポス池袋店
テンポス立川店
テンポス幕張店
テンポス千葉店
テンポス柏店
テンポハンズヨコハマ店
テンポス川崎店
テンポハンズ湘南店
テンポス相模原店
テンポス大宮店
テンポハンズ関内店 - 中部地区
-
テンポス浜松店
テンポス名古屋西店
テンポス名古屋中川店
テンポス名古屋千種店
テンポス春日井店
テンポス一宮店 - 北陸地区
-
テンポス新潟店
- 近畿地区
-
テンポス京都店
テンポスなんば店
テンポス堺店
テンポス東大阪店
テンポス西宮店
- 中国地区
-
テンポス広島西店
- 四国地区
-
テンポス松山店
- 九州地区
-
テンポス小倉店
テンポス福岡店
テンポス熊本店
テンポス那覇店