小林工務店です。
急なご依頼で、購入済作業台の高さ変更です。
スノコがパイプ側にネジ切になっているのでちょっと難儀ですが、あまりないサイズなので加工に踏み切りました。
用意するものは写真の通り+α
1.脚を外す(叩き出す)
2.新しくネジ切する箇所にポンチを打つ(高さと確度に正確さが求めらます。超ムズイ)
3.パイプを下からサンダー(のこ)で切る
4.切り口のバリと歪みをサンダー(グラインド)で均す
5.パイプないの鉄粉をひっくり返して出す(しないと中で鉄粉が錆びる)
6.脚を叩き込む(直接叩かない。カットしたパイプを仲介する)