1月28日(土)
こんな天気の良い土曜日は冷蔵庫の再生だ!!
と言う事でパートさんとお外で中古商品を洗いました。
やっぱ、たまには日光を浴びながら作業するのもいいもんですねー!
部品は取り外して
付属の排水部品、扉のパッキンは取り外して洗剤につけ洗い。
部品は新品か!?と言うぐらいメッチャキレイになりました。
業務用冷蔵庫をお使いの方は、パッキンは取り外せるのでたまにお湯で洗ってあげてください。
汚れていると劣化して固くなり亀裂が入るとそこから冷機が漏れちゃったりすることも...
もぅパッキンに穴が開いてるって方もパッキンは結構お手頃な価格で交換できます。
↓↓↓パッキン全般についてのお問合せはテンポス長野店へ↓↓↓
結構いろいろ
チェックしてます。
・温度
・ファン、コンプレッサーの音、振動の有無
・扉の開閉
・電圧
・電流値 etc.
写真は電流値を測っている所です。
チェックの結果、よく冷え、異常もないので明日から店頭に並びます!
ちなみに...
冷蔵庫の点検は人間で言う健康診断のようなものです。
定期的に点検してあげましょう。
ホコリが詰まっていると電気代が上がったり、寿命が縮んだり、故障したり…
パッキンが破れていると食材が痛んだり冷蔵庫が故障したり…
点検する事で未然に防げる故障多いです!かなり!
厨房の冷機についてのご相談もテンポス長野店へ!!
【冷機】なかなか得意です!!
--------------------------------------------
新品・中古厨房機器用品 テンポス長野店
住所:長野県長野市稲里町中氷鉋384
電話:026-247-8077
E-MAIL:nagano052@tenpos.co.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休(年末年始をのぞく)
--------------------------------------------