最近。。。
お久しぶりです!テンポス静岡店の桒原です。
最近お客様から、この製品の電気料金は安いの???
と問い合わせがありました。
てことで今回は電気料金についてお話させていただきます。
電気料金の計算方法は・・・
電気代は
「1時間当たりの消費電力(kW)×使用時間(時間)×料金単価(円/kWh)」
の計算式で求められます。
※写真はあくまでイメージです。
例えば1000Wと記載されていて、1日に30分使用する電化製品の電力量は、
1000W×0.5h=500Wh です。
次にWhをkWhへ変換します。
1000Whは1kWhに相当しますので、この場合は0.5kWhになります。
この数値に1kWhあたりの料金単価を乗算します。
仮に1kWhs当たりの料金が28円/kWhだとすると
この電化製品を30分使用した場合の電気代は・・・
0.5kWh×28円/kWh=14円です。
製品によってはインバーター制御の製品もあり、
製品購入代金は多少お高くはなりますが、
電気代だけでみたらお安くなる製品もございます。
インバーターとは???
はまた近日書かせていただきます。。。
個人差もあります
これが安いとか、高いとかはやはり、個人差も感覚もございます。
お使いの御品物と比べたら、少しは下がるか。。。
お使いの御品物と比べたら、少しは上がるか。。。
ならざっくりは答えられるかと思います。
ただ使う環境や、使用頻度が変われば、
もちろん電気料金も変わります。。。
最近は・・・
電気市場も高騰しております。。。
そこで
!!!
一度、電気料金の見直しをしてみませんか???
テンポスでは、
今なら電気料金を、
無料でシミュレーションしてくれる会社をご紹介できます。
契約のタイミングによっては、特典もございます。。。
電気料金が、今後高騰していくことが予想されているからこそ、
今のうちに、見直しておくと良いかもしれませんね。。。
まずはお気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。
皆様のご来店お待ち致しております。