HOME>西宮店>目立ってなんぼ

目立ってなんぼ

2016年07月26日
   
 
Clip to Evernote
 

目立ってなんぼ、店の存在感をのぼりでアップしましょう。



  おはようございます。
  今日はお店運営の補助アイテム「のぼり」をご案内します。

  その昔、神武天皇の時代からいくさの時には旗ざしものをなびかせて
  ここに我あり!と敵味方に知らしめていました。

  あの源平の合戦では赤は平氏、白は源氏と実にはっきりと
  色分けされていました。

  戦国時代には実に様々な旗ざしものが現れました。
  風林火山、家紋、日の丸(伊達正宗)だって戦国時代には出現しました。

  幕末では新選組の「誠」、官軍の錦の御旗も旗ざしものです。
  商売の秘訣は・・・釈迦に説法ですが

  特に飲食業におきましてはここにこんな店がありますと
  お客さんにまず知ってもらわなければなりません。

  車で走っておられる方も、たまたま前を通りがかった人にも
  「アッ、こんな店がここにある」と知っていただかなければなりません。

  一人のお客さんの後ろにはたくさんの友人、知人の方がいらっしゃいます。
  飲食業には小笠原流は必要ありません。
  目だって目だって目立ちぬいてください。まず、一度は来てもらってください。

  あとはお店の味とサービス次第です。

  そこでテンポス西宮店の、のぼり(旗ざしもの)で目立ってください。
  展示しているもの以外でもカタログで選ぶことができますし、
  別注でも承ります。

  お店に来られた際はぜひ展示品、カタログをご覧ください。面白いですよ。
  お待ちしております。

  ご案内は天 保須男(:てん ぽすお)でした。

[西宮店]

 
 
 
Clip to Evernote
 

関連する記事

西宮店

  
営業時間 10:00~20:00
住所 〒663-8229
兵庫県西宮市今津社前町1-5
電話番号 0798-38-0319
FAX番号 0798-38-5119
アクセス 名神高速道路西宮出口より10分
阪神本線「久寿川駅」下車5分