食の基本はこの鍋から。
おはようございます。
私、思ったんですが衣食住とよく言いますが本当は
食住衣なのではないかと・・・。
暖かい美味しいものを食べると人間は元気が出ます。
そして働いていい仕事ができます。
かつての阪神淡路大震災を私は真ん中で経験しました。
電気のない、ガスもない、水道の水も出ない中で頑張りました。
救援物資の固くなったおにぎりの中の「頑張れ」のメモに励まされ
賞味期限の切れたお弁当を食べて頑張りました。
食事をすると元気になり、暖かいものを食べると、もっと元気になりました。
地震後初めてお店で食べたきつねうどんはとても美味しかったです。
飲食業をされている方のお手伝いができるこの仕事はとても楽しいです。
美味しいものを提供されているお店には笑顔があふれています。
「食」を提供されることは笑顔を作っていることです。
とても素晴らしいことです。
一本の大根でも、まず大根おろし、茹でて味噌をつけて田楽、
ブリのアラと煮てブリ大根、大根サラダ、鍋物の具、定番の
おでんの具と変幻自在です。
そのうえ創意工夫を加えれば無限の可能性が広がります。
ここまで書いていると店長の声がかかりました。
現実に引き戻され、笑顔づくりのお手伝いをさせていただきます。
本日のつぶやきは天 保須男(てん ぽすお)でした。
お釜もあります。できたてのおいしいご飯に辛子明太子があれば5杯はいけます。
住所:兵庫県西宮市今津社前町1-5 テンポス西宮店
電話:0798-38-0319
mail:nishinomiya@tenpos.co.jp
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休(年末年始のぞく)