店舗の内装完成してました。
1月22日にレポート掲載致しました、横浜都筑区池部町4800の支那蕎麦 籐花様内装工事完了しました。
店舗ファザードテントにも名前が入りました。
今回は、残置された冷蔵庫の洗浄を依頼されての訪問です。
店舗内です。
白木を多用した明るいカウンター席ですね。
鶏のだし使用のあっさりしたスープ麺をご提供します。
最近は、家系ラーメンの豚骨ラーメンばかり増えましたが個人的にはあっさりした鶏ガラスープは大歓迎です
冷蔵庫ユニット洗浄
外した冷蔵庫のユニットをご覧ください。
油がべったり付着していて、これでは冷えません。
プロの業者で約一時間かけて熱交換機を綺麗に洗浄します。
冷蔵庫本体も洗浄します。
冷蔵庫本体の中は勿論、上部の天井部分も綺麗にします。
洗い終わったら、ユニットを冷蔵庫に乗せて外した配線をつないでゆきます。
ユニットと冷蔵庫とは約15本位のアダプターでつながっていますので、間違わないように戻してゆきます。(配線を違えると作動しません!)
さあ、電源を入れて試運転です。
無事、冷えてきましたので作業完了です。
作業時間は試運転まで、約2時間でした。
居抜き開業が増えていますが、既存機器の清掃はどうされれますか?
エアコンも含め厨房機器の清掃はテンポスに相談下さい。