螺鈿細工の文箱!
皆さんこんにちは。テンポス鳩ケ谷家具専門館です!
この季節になると鼻がむずむずして痒くて仕方ないんです。
そうなんです、私は花粉症なのであります。
いい対策方法ありましたら教えて下さると助かります。
..とまぁそれはさておき!
今回は、数ある装飾品の中から「螺鈿細工」の施された文箱を
紹介したいと思います。
「螺鈿(らでん)」というのは、主に漆器や帯などの伝統工芸に用いられる
装飾技法のひとつで、貝殻の内側、虹色光沢を持った真珠層の部分を切り出した
板状の素材を、漆地や木地の彫刻された表面にはめ込む手法を用いて制作された
工芸品の事です。
今回紹介するのは、蓋にその「螺鈿細工」が施された文箱でございます。
開けてみました
内側もまた、鮮やかな朱色にございます。
この商品の寸法とお値段は以下の通りです。
W305 X D395 X H75(mm)
¥8,000(税抜き・送料別途)
この商品に関する詳細は以下のサイトでご確認ください。
鳩ケ谷の場合、装飾品はいったいどこにあるのかと申しますと、
1階の階段の左側のスペースが装飾品売り場となります。
装飾品売り場の様子です。
これがその、装飾品売り場の様子です。
このスペースに装飾品たちが所狭しと並べられているわけです。
ひょっとしたら、お宝ものに巡り合えるかもしれませんね。
他にもテーブル、イス、装飾品もご用意しておりますので、
鳩ケ谷店を宜しくお願い致します。
新品・中古 業務用家具
テンポス鳩ケ谷家具専門館
住所:埼玉県川口市坂下町3-32-24
電話:048-285-2027
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日・年末年始
※当店の在庫、ここから見られます↓