パイン集成材4200mm
皆さんこんにちわ☆テンポス鳩ケ谷家具専門館です。
暑かった7月も今日が最終日です!
明日から8月ですが、この暑さはまだまだ続くみたいですね・・・
今日は鳩ケ谷店で製作しているパイン集成材テーブルの製作過程をちょっぴりご案内いたします。
いつも材木屋さんから、4200mmの長ーい1枚板を仕入れ、鳩ヶ谷店の工房にて
製材、面取り、塗装を行い天板へと仕上げている、鳩ヶ谷オリジナル天板なのです。
長~~い!
入荷した天板を、工房いっぱいに広げて、製材します。
今回は幅500mmの天板製作の為、奥行きは600mmに加工して行きます。
最近ではカフェなどで良く使われているサイズですね。
職人技!
採寸した天板を、一気にカットして行きます。
職人武田さん曰く、
「一気に行かないと断面が波打つからね~」
といつも細やかな作業の武田さんです。
切った断面は、綺麗に面取りを行い、表面を磨いて塗装を行います。
塗装は2度行います。
2度塗る事で表面を硬化させ傷を付きにくくさせることと、艶を出す効果があります。
乾くまでは、みんな仲良く棚に並んでます(^0^)
~完成~
完成~!!
こちらが鳩ヶ谷店オリジナルのパイン集成天板です。
今回はクリアー塗装と言って、木の質、色をそのまま生かせるように仕上げました。
同じサイズで、ダークブラウン色も鳩ヶ谷店で製作しております。
加工開始から塗装が乾くまで1週間ほどかかります。
パイン集成材天板 クリアー色
幅500X奥600X厚30 ¥7,500-(税抜)
本日は~天板ができるまで~という事で工房からお伝えいたしました!!!
今回紹介したもの以外にもいろんなイスがございますので
テーブル、椅子、装飾品ともども宜しくお願い致します。
それでは鳩ケ谷店を宜しくお願い致します。
新品・中古 業務用家具
テンポス鳩ケ谷家具専門館
住所:埼玉県川口市坂下町3-32-24
電話:048-285-2027
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日・年末年始
※当店の在庫、ここから見られます↓