プロにならないか?
飲食道場のお知らせ
きたる11月28日に、1泊2日の合宿形式で「プロの店長」を
育成する研修その名も「飲食道場」を行います。
これは、「『プロ』として働く社員」を育成するための研修で
これまでも1,000人以上の卒業生を輩出しております。
この道場でやることは以下の三通り。
1、変化を起こす実践型研修
ただ「わかった、わかってる」ってだけでは「わかった」うちに入らず、
そのままでは折角学んだことを店に戻って活かせないでしょう。
それを「人に説明できる、実践できる」ようになって、
初めて「わかった!」ということになります。
そこをこの研修で学び、店に戻って何を実践するかみんなの前で宣言し、
翌日の行動を変えていきます。
要するに「自動車の乗り方を知っている」から「自動車を乗りこなしている」になる、というわけですね。
2、プロ店長になるためのプログラム
プロとして働く社員を育成する研修です。
接客対応や調理方法などの技術やテクニックではなく、
競合他社、ライバル店舗に勝ち抜き、競争社会を生き抜くために
必要とされる原理原則をここで習得することができます。
3、合宿研修で100%集中
本道場は1泊2日の合宿形式!
だからこそ気が抜けることなく課題に取り組めます。
研修生同士の仲間意識も高まり、意見交換や交流も活発に行われます。
複数の飲食店を展開している企業の各店の店長さん。
これから新規開業される居酒屋さん。
自分の右腕を作りたい方。
リピート率80%以上を目指している方。
ぜひこの飲食道場に参加してみませんか?
興味を持たれた方は詳しいお話、資料お渡しいたしますので
お気軽にお問い合わせください。
(飲食道場 東京開催)
開催日:2017年11月28日(火)・29日(水)
会場: セミナープラス南町田(旧・リバブルスクエア南町田)
参加費用:50,000円(税抜き・宿泊費・食事代込)
具体的には1泊の宿泊費と朝食1回、昼食2回、夕食2回の食事代
そして事後訪問が含まれます。
定員:35名
新品・中古 業務用家具
テンポス鳩ケ谷家具専門館
住所:埼玉県川口市坂下町3-32-24
電話:048-285-2027
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日・年末年始
※当店の在庫、ここから見られます↓